この求人はハローワークに掲載されている求人を転載しています。
求人情報の種類 |
一般(フルタイム)
|
---|---|
事業内容 |
家庭の事情により、家族と一緒に生活できない2才から18才までの子どもたちが家庭にかわり生活する児童養護施設。
|
職種 |
児童指導員もしくは保育士
|
雇用形態 |
正社員以外
|
産業 |
医療,福祉のうち児童福祉事業
|
就業形態 |
フルタイム
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~令和2年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり |
年齢 |
18歳以上
|
年齢制限の理由 |
労働基準法等による年齢制限
|
就業時間 |
変形 1ヶ月単位
1)06:30~14:30
2)13:00~21:30
3)21:30~06:30
|
休憩時間 |
60分
|
時間外 |
なし
|
週所定労働日数 | |
賃金 |
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
176,000円~176,000円
b 定額的に支払われる手当
特別手当 5,000円~5,000円
a + b
181,000円~181,000円
c その他の手当等付記事項
宿直手当:4,200円/回
|
賞与 |
あり 前年度実績 年2回 又は 15万円~15万円
|
休日 |
他
|
週休二日 |
毎週
別途 勤務表による
|
年間休日数 |
105日
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 | なし |
就業場所 |
長野県飯山市
|
転勤 |
なし
|
従業員数 |
企業全体:30人 うち就業場所:30人 うち女性:21人 うちパート:4人
|
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生
|
定年制 |
なし
|
再雇用 |
なし
|
入居可能住宅 | |
マイカー通勤 |
可
|
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 |
採用人数 |
1人
|
仕事の内容 |
*児童養護施設において児童指導員の仕事です。
2歳~18歳までの、施設に入所している 児童の生活支援全般を行います。 早番、遅番、宿直もあります。 (保育・介護) |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
保育もしくは福祉関係の仕事経験者尚可
不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT限定可)
保育士まはた児童指導員任用資格あれば尚可 不問 |
選考方法 |
面接 筆記試験 その他(作文(面接時))
|
選考結果通知 |
5日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(資格証明できる物)
|