この求人はハローワークに掲載されている求人を転載しています。
求人情報の種類 |
一般(フルタイム)
|
---|---|
事業所名 |
社会福祉法人緑榮会 墨田みどり保育園
|
代表者名 |
理事長 市川 麻美
|
法人番号 | |
所在地 |
〒130-0014
墨田区亀沢3-7-11 |
電話番号 |
03-3624-4508
|
FAX番号 | |
事業内容 |
東京都の認可保育所
|
職種 |
保育士<要資格>
|
雇用形態 |
正社員以外
|
産業 |
医療,福祉のうち児童福祉事業
|
就業形態 |
フルタイム
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~令和2年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり(原則更新) |
年齢 |
不問
|
年齢制限の理由 | |
就業時間 |
1)07:15~16:00
2)10:30~19:15
又は07:15~19:15の間の8時間 |
休憩時間 |
45分
|
時間外 |
なし
|
週所定労働日数 | |
賃金 |
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
199,376円~345,600円
b 定額的に支払われる手当
保育士手当 5,000円~5,000円
特別手当 8,474円~14,548円
a + b
212,850円~365,148円
c その他の手当等付記事項
・宿舎借り上げ制度利用可
|
賞与 |
あり 前年度実績 年3回・計4.50月分
|
休日 |
土 日 祝
|
週休二日 |
毎週
*土曜日は月1回出勤あり(振休対応)
夏季・年末年始・GW(年間休日120日) |
年間休日数 |
120日
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 | あり 一時預かり・定期利用保育に空きがあれば相談可。 |
就業場所 |
東京都墨田区
|
沿線 |
錦糸町駅
|
転勤 |
なし
|
従業員数 |
企業全体:50人 うち就業場所:35人 うち女性:33人 うちパート:14人
|
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生
退職金制度:あり 勤続1年以上
退職金共済:加入
|
定年制 |
あり
|
再雇用 |
あり
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
マイカー通勤 |
不可
駐輪スペースあり |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:15,000円 |
採用人数 |
3人
|
仕事の内容 |
○基本的な生活習慣を身につけられるよう促していきます
子ども・保護者や職員と信頼関係を築き、おむつ交換・食事の援助や排泄の自立の手助け等をお願いします。 *園児0~5才:99名 ・歴史ある園で概ねカリキュラムが決まっており、先輩後輩へだたりなく意見が言いやすい雰囲気です。職員同士、提案しながら実行し、力を合わせて取り組んでいます。 ※年度更新の際に、正職員登用になる可能性が高いです。 |
学歴 |
高卒以上
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士、もしくは正・准看護師
幼稚園教諭免許有れば尚可 |
選考方法 |
面接 書類選考 筆記試験
|
選考結果通知 |
7日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
|
選考日時 |
随時
|
求人条件にかかる特記事項 |
・平成30年6月、すぐとなりに広い休憩室・男子更衣室も設備した分園が新設されました。
●就業時間・日数・曜日の相談ができ、子育てしやすい環境を整えています。離職率が低く、育児休業からの復帰者も多数在籍しています。 |