この求人はハローワークに掲載されている求人を転載しています。
求人情報の種類 |
一般(フルタイム)
|
---|---|
事業所名 |
長野県立こども病院
|
代表者名 |
院長
|
法人番号 | |
所在地 |
〒399-8288
長野県安曇野市豊科3100 |
電話番号 |
0263-73-6700
|
FAX番号 |
0263-73-5432
|
事業内容 |
一般の医療機関において対応が困難な、特殊または高度な医療を必要とする小児及び周産期における疾患を主たる対象として診断、治療、相談をおこなっています。
|
職種 |
看護師・助産師
|
雇用形態 |
正社員以外
|
産業 |
医療,福祉のうち病院
|
就業形態 |
フルタイム
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~令和2年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり(条件あり) |
年齢 |
18歳以上
|
年齢制限の理由 |
労働基準法等による年齢制限
|
就業時間 |
1)08:30~17:15
2)00:30~09:00
3)16:30~01:00
|
休憩時間 |
60分
|
時間外 |
あり 月平均8時間
|
週所定労働日数 | |
賃金 |
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
203,000円~280,100円
b 定額的に支払われる手当
地域手当 3,451円~4,761円
a + b
206,451円~284,681円
c その他の手当等付記事項
扶養手当
特殊勤務手当 超過勤務手当 宿日直手当 等 |
賞与 |
あり 前年度実績 年2回・計2.60月分
|
休日 |
他
|
週休二日 |
毎週
シフトによる
有休休暇日数については当病院規程による |
年間休日数 |
125日
|
育児休業取得実績 |
あり
|
利用可能な託児所 | なし |
就業場所 |
長野県安曇野市
|
転勤 |
なし
|
従業員数 |
企業全体:582人 うち就業場所:582人 うち女性:459人 うちパート:47人
|
加入保険等 |
雇用 公災 健康 厚生
|
定年制 |
あり 一律 60歳
|
再雇用 |
あり 65歳まで
|
入居可能住宅 |
単身用あり 世帯用あり
|
マイカー通勤 |
可
|
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
採用人数 |
3人
|
仕事の内容 |
※当院における看護師・助産師業務を担当していただき
ます。 看護師業務又は助産師業務の業務となります。 看護師業務又は助産師業務いずれかでご応募下さい。 「看護」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
助産師免許又は看護師免許
「看護」 |
選考方法 |
面接 書類選考
|
選考結果通知 |
7日後
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書
|
選考日時 |
その他(別途連絡)
|
求人条件にかかる特記事項 |
【就業時間の補足】
3交替勤務又は2交替勤務いづれか (1)~(3)は3交替勤務、(4)と(5)は2交替勤務 ・各種手当・賞与(期末手当)は当院の規定により支給。 |
備考 |
・事前連絡のうえ、応募書類を当院の採用担当者あてお送 りください。書類到着後一週間程度で書類選考結果及び 面接日時等についてご連絡致します。
*正社員への登用の可能性あります(選考試験による) 厚生年金・健康保険は、地方職員共済組合に加入。 *前職がある場合は、賃金表に基づき前歴換算を加えた基 本給となります。 *見学を希望されるされる方は、ご連絡ください。 |