監修者・執筆者

士業JOBでは士業などの専門家の転職・キャリアに役立つ情報とこれから専門家を目指す方に向けた仕事内容などに関する情報配信を行っています。
転職エージェントや人事経験者、公認会計士、税理士、社会保険労務士、行政書士などの各種国家資格者で専門家として活動されている方などにもご協力頂き、情報配信を行っています。

運営会社に関する情報は運営者情報よりご覧ください。

監修者・執筆者情報

株式会社インテグラルベース 代表取締役
アロー行政書士事務所 代表行政書士 
樋口智大

株式会社インテグラルベース 代表取締役 樋口智大

公認会計士・税理士・経理専門転職エージェント株式会社レックスアドバイザーズに勤務し、職業紹介事業関連や求人媒体事業、会計専門メディアの立ち上げ等を行った後独立。2018年5月に株式会社インテグラルベースを創業。転職・求人・人事採用など人材に関する各種サービス事業を展開しており、主に会計士・税理士などの士業や経理・財務・人事などの管理部門の転職、介護・保育士・薬剤師などの医療福祉領域の転職など専門職として活躍する人々の転職・採用にかかわる人材サービスに関わっています。また、士業JOB(当サイト)の運営・監修を行っています。
また、行政書士登録をし、アロー行政書士事務所も運営。

士業JOBの監修:https://shigyou-job.jp/
株式会社インテグラルベース:https://integral-base.com/
アロー行政書士事務所

南陽輔(弁護士)

南陽輔(弁護士)

大阪市出身。大阪大学法学部、関西大学法科大学院卒業。2008年弁護士登録(大阪弁護士会所属)。
大阪市内の法律事務所に勤務し、民事訴訟案件、刑事事件案件等幅広く法律業務を担当しておりました。
2021年3月に現在の一歩法律事務所を設立し、契約書のチェックや文書作成、起業時の法的アドバイス等、予防法務を主として、インターネットを介した業務提供を行っております。
皆様が利用しやすい弁護士サービスを提供できるよう心掛けております。

大阪弁護士会所属:南 陽輔 (みなみ ようすけ)
執筆・監修記事:弁護士ってどんな仕事をしているの?

すずらん社会保険労務士事務所
社会保険労務士 久保田春菜

大学卒業後、法律事務所にて事務職に就く。
未払残業代請求等の事件から、労働法及び労務分野に興味を抱き、一般企業の人事労務職に転職し、社労士の試験勉強を始める。
試験合格を機に社労士事務所にて実務を経験し、その後、東京都新宿区にて、すずらん社会保険労務士事務所を開業。
近年、労務管理・法令順守は、会社経営上の重要なキーワードとなっていますので、適法化にお困りの経営者様にとって身近な相談相手となるべく日々励んでいます。

すずらん社会保険労務士事務所
所属:全国社会保険労務士連合会東京都社会保険労務士会
社会保険労務士登録番号:13210070
執筆・監修記事:社労士の1号業務ってどんな仕事?現役社労士によるサクッと解説!

行政書士立花信一事務所
代表 立花信一(行政書士)

立花信一(行政書士)

神奈川県大和市の行政書士の立花信一です。
電機メーカーで材料技術者として、光記録材料、トナーなどの開発に従事しました。
その後、知財部門で特許権利化、知的財産権の活用、契約書作成などの仕事に従事しました。
現在は、契約書作成、補助金申請代行、建設業許可申請代行、産業廃棄物許可申請代行、遺言書作成、相続業務などを取り扱っています。

行政書士立花信一事務所:https://tachibana-office.net/
行政書士神奈川会登録番号:19090111
執筆・監修記事:行政書士が行う補助金申請代行とはどのような仕事内容なのか?

社労士事務所 森田・ミカタパートナーズ
代表 森田 修(社会保険労務士)

2022年社会保険労務士登録。
2012年大学卒業後、医療機関の事務員で会社員生活をスタートする。
従業員の満足度向上こそが結果的には業績向上に繋がると思い社会保険労務士を志す。その後社会保険労務士事務所に転職。
2022年1月に独立し、地元奈良県にて社労士事務所 森田・ミカタパートナーズを開業。
若さを生かし労務問題で困っている人達の「ミカタ」になるべく日々奮闘している。

社会保険労務士登録番号:29220001
執筆・監修記事:社会保険労務士の2号業務ってどんな仕事内容?

行政書士寺田勝事務所 代表
寺田勝(行政書士)

寺田 勝(行政書士)

愛知県県津島市の行政書士です。
事務機器メーカーにて、保守及び販売の業務に従事しました。
その後、主に一般労働者派遣事業の総務部門にて社会保険手続き業務に携わった後、行政書士として個人事務所を開設。
現在は法人(株式・合同・NPO他)設立、建設業や産廃業・古物商等の許認可申請代行、及び各種遺言書作成並びに相続関連業務などを扱っています。

愛知県行政書士会所属会員番号:18192015
執筆・監修記事:車庫証明ってどんな仕事?現役行政書士が解説!

南 亮(CFPファイナンシャルプランナー、1級FP技能士)

日本FP協会CFP認定者1級ファイナンシャル・プランニング技能士
保険代理店。業界内で良く聞くコンサルティングやライフプランナーという不透明な言葉に疑問を感じFPを目指しました。保険業界歴33年間。その間併せて不動産仲介業も11年間営んでおりました。CFPとしては16年間活動しており、相続・保険・不動産等の相談を承って参りました。コンサルティングのモットーは大量な情報に惑わされず「何が解らないかを判ること」です。
(その他保有資格:宅地建物取引士、行政書士)

日本FP協会CFP認定者
執筆・監修記事:FP(ファイナンシャル・プランナー)ってどんな仕事をしているの?

國弘 泰治(2級ファイナンシャルプランニング技能士,AFP,MBA(経営学修士),スカラシップアドバイザー(日本学生支援機構))

國弘泰治(2級ファイナンシャルプランニング技能士,AFP,MBA(経営学修士),スカラシップアドバイザー(日本学生支援機構))

大学院修了後、大手流通企業に就職するも3か月で退職をし、実家の山口県の酒造会社で店長として勤め、その後福岡県の投資用不動産企業へ転職。
退社後はフリーターをしながらFPの資格を取得し2017年10月にFPオフィスALIVEを開業。
2021年3月からFPオフィスALIVEからMBA・FPオフィスALIVEへと事務所名を変更し現在に至る。
得意分野は不動産投資と海外投資、相続・事業承継など

日本FP協会AFP
執筆・監修記事:FP(ファイナンシャル・プランナー)に向いている人ってどんな人?

平野智一(中小企業診断士)

平野智一(中小企業診断士)

神奈川県相模原市の中小企業診断士です。
水処理装置の製造販売メーカーで総務職に従事していました。バックオフィス全般から経営戦略まで幅広く担当。
その後、2020年に中小企業診断士に登録。2021年11月に独立開業し、中小企業診断士として主に経理業務のサポートや資金調達のための事業計画の支援を行っています。

中小企業診断士登録番号:420915
執筆・監修記事:中小企業診断士ってどんな仕事をしているの?

株式会社アクトグラム
代表取締役 橋本潔

橋本潔

株式会社アクトグラム代表取締役。士業事務所や管理部門への転職支援を行っています。
大学卒業後、士業・管理部門に特化した人材紹介会社にてコンサルタントとして従事。数多くの税理士・公認会計士の転職支援・採用支援を行った後、独立しアクトグラムを創業。
特に税理士業界に精通しており、小規模会計事務所から大手税理士法人まで広く深い知識を保有しています。
人材紹介業など人材に係わる事業に携わり20年以上の経験があります。

有料職業紹介許可番号:11-ユ-301031
執筆・監修記事:営業・販売系職から事務・バックオフィス系職へと転職したい方は会計事務所も視野に入れてみよう

匿名の執筆者

現役で企業に属しているキャリアアドバイザーや人事担当者、各事務所等に勤務する国家資格者(弁護士、会計士、税理士、司法書士)などによる執筆・監修があります。
他組織で勤務されている都合から名前が出せないケースがございます。
そういった方々を一部ご紹介いたします。

大阪市の税理士法人所属(税理士)

法人税・所得税・相続税等、幅広く業務を経験してまいりました。税理士業界にはかれこれ15年以上お世話になっております。
特に最近は時代の流れか、相続や事業承継案件を多く扱っております。私の今までの経験が少しでも役に立てればと思い執筆しています。

執筆記事:税理士の仕事内容で国際税務とはどのようなことをやるのか?

中小企業向け労働保険・社保・人事管理を行う社会保険労務士

社会保険労務士としての業務を行っています。
経歴は営業職を経て税理士事務所職員として勤務したのち社会保険労務士事務所へ転職し実務経験を積んだのち独立しました。
現在は社労士として労働保険や社会保険の手続き関係、人事管理、労務管理をしています。
中小零細企業を中心としていろいろな業界の規程作成業務や人事制度構築業務等の経験があります。
経営者、労働者双方の視点から経営課題や問題点を洗い出します。

執筆記事:【社会保険労務士の仕事内容】人事・労務相談とはどのようなことをするのか?