会計事務所の確定申告業務とはどのようなことをやるのか?

会計事務所の求人票でよく見る確定申告業務とは具体的にどのようなことやるのでしょうか。
ここでは、確定申告業務一般における大まかな流れと、そこに臨むための姿勢などを解説していきます。

確定申告とは?

確定申告とは、1月1日から12月31日までの1年間の所得を合算し、翌年の2月16日~3月15日の間に国へ申告し納税することを言います。(消費税の申告期限は3月31日です。)
あらかじめ所得税を源泉徴収されているひとでも、年末調整では処理できない医療費控除や住宅ローン控除などの申請をする場合は確定申告が必要です。
ただし、会計事務所での確定申告業務は事業所得や不動産所得が生じている方が多いでしょう。一年の決算書を作成しなければならない場合がほとんどです。

確定申告のスケジュール

スケジュール

会計事務所における確定申告は下図のようなスケジュールで行われることが多いです。
会計事務所における確定申告業務の流れ
まず申告期間より前に通帳や領収書、医療費の領収書等を事前に回収できるものを回収し、データとして会計ソフトに打ち込んでおきます。
年が明けると公的な書類が届きはじめ、1月の終わりから2月のはじめにかけて会計事務所における確定申告の処理がスタートします。
回収する資料は、申告内容に応じて、事業や不動産の領収書、通帳のコピー、売上帳、現金出納帳、契約書、給与所得や公的年金等の源泉徴収票、医療費の領収書等々、多岐に渡りますので、前年になにがあってどういった資料が必要なのかを限られた時間で十分に聞き取りしなければなりません。
確定申告期間は1ヶ月と大変短いです。この短い期間のなかで図のように資料を回収し、データ入力をし、決算書作成、申告書作成、申告の後、納付までを済まさなければなりません。

確定申告が必要な人

確定申告が必要なのは主に以下の人です。
①給与所得がある方
・給与の年間収入金額が2,000万円を超える方
・給与を1か所から受けていて、かつ、その給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円を超える方
②公的年金等に係る雑所得のみの方
・公的年金等に係る雑所得の金額から所得控除を差し引くと、残額がある方
③退職所得がある方
・外国企業から受け取った退職金など、源泉徴収されないものがある方
④①~③以外の方
・次の計算において残額がある
各種の所得の合計額(譲渡所得や山林所得を含む)から、所得控除を差し引いて、課税される所得金額を求めます。課税される所得金額に税率を乗じて、所得税額を求めます。
所得税額から、配当控除額を差し引きます。

意義

上述のように確定申告は、個人が法人のように会計期間を選択できないことや、2月が通常の月よりも短いことすら恨めしく思えるほど大変忙しい業務になりますが、同時に会計事務所の大きな稼ぎの柱である場合が多いです。
ここで件数をこなせるようになると、頼りにされる人材となれるでしょう

注意点

この時期は繁忙期となるため、法人のお客様や他の業務が止まりがちになります。確定申告業務だけに没入するのではなく、ある程度のマルチタスクも求められます。
また、月次契約している法人の決算と違い、確定申告では年一でしかお会いできなかったり、資料のやり取りしかできないお客様が多いです。
個人の所得税の申告なので、法人のように資本を投下して回収する一連の過程を束のように繰り返しているだけではありません。医療費控除もあれば、マイホームを建てていたり、貸家を修繕していたり、さまざまなことをして個人が、生活しています。
このような内容を正しく申告するためには、聞き取りが重要です。
会計事務所というと、単に机の前に座ってのデータ入力がどれだけすばやいかといったことが重要視されるように思われがちですが、そもそも入力すべきデータをそろえるための、お客様とのやり取りが重要なのです。
なにがあったのか、それらがどの所得に当たるのか、どの控除に当たるのか的確に判別し、もらさないようにしなければなりません。
案外とお客様とのコミュニケーションが必要不可欠となる仕事といえるでしょう。

確定申告業務のまとめ

確定申告業務とは、前年の所得を合算し、3月15日迄に国へ申告し納税することですが、さまざまな人にその必要性があり、事務所はたいへんな繁忙期を迎えます。確定申告業務は会計事務所における稼ぎの柱であるとともに、お客様にとっては自分でやれば面倒な業務を代わりにやってもらえるので、感謝されやすい仕事でもあります。
一定の出力を出し続けるマラソンのような事務作業というよりも、短距離走の繰り返しのような仕事になりますので、うまくはまると没入感とともに達成感を感じることが出来る業務です。
大変ですがやりがいのある仕事といえるでしょう。

確定申告業務についてもっと詳しく知りたいという方は以下の本等を参考にすると良いでしょう。
[amazonjs asin=”4502285811″ locale=”JP” title=”図解・表解 確定申告書の記載チェックポイント(平成31年3月15日締切分)”]




忙しい税理士のためのAI転職診断!<PR>

最速転職HUPROのAIを活用した最速転職診断なら効率的にあなただけのあなたにマッチした求人を見つけることができます。 AI(人工知能)と専任のエージェントが手間なく・速くて効果的な転職活動をサポート! 税理士資格や簿記、税務・会計スキルを活かした転職先を効率的に見つけましょう。※会員登録(無料)後に転職診断機能等が利用できます。
ABOUT US
アバター画像
樋口 智大株式会社インテグラルベース 代表取締役
公認会計士・税理士・経理などの士業・管理部門の人材紹介を行う株式会社レックスアドバイザーズで勤務し、転職エージェントや会計専門メディアの事業の立ち上げを経験。その後、株式会社インテグラルベース(厚生労働省特定募集情報等提供事業者51-募-000806)を創業。現在は転職・採用・人事に係わるコンサルティングや求人サイトの運営を行っています。 士業JOBでは、これまで培った人脈と10年弱に及ぶ転職や採用に関する業務経験・実績を活かして転職に役立つ情報の配信を行っている他、多数の人材紹介会社とも協業し、最新の情報をブラッシュアップしながら配信を行っています。また、行政書士として事務所を開設しており、自身も士業として活動しております。 執筆者・監修者・編集者情報へ