公認会計士・税理士の服装 スーツをしっかり着こなし印象をよくしましょう

身だしなみの重要性は理解しつつも、面倒だからなのか、サイズの合わないスーツを着ていたり、一昔前に流行ったような型のスーツを着ていたりする方は意外と多いです。
公認会計士の方は比較的服装に気をつかう方が多いように感じておりますが、
男性の税理士の方は、スーツに気を使っていない方も多く、なんだかパッとしない印象を受ける方も少なくありません。
人は見た目が9割とも言われています。
顧客や同僚、上司の方も知らず知らず見た目から受ける印象であなたの評価をしていることもあります。

見た目のせいで、新しい顧問先の獲得やあなたの評価に支障をきたす可能性があるとしたら、
それはとてももったいないことです。

しかし、だからといって、高いスーツやカバン、ワイシャツを購入すればよいわけではありません。

ここでは、おしゃれを楽しむというよりは、まずは最低限のレベルに達するために必要なことを紹介しますので、
これまであまりスーツや服装に気を使ってこなかった方は参考にしてみてください。

服装が変わるだけで、意外にも仕事のモチベーションが高くなったりするものです。

公認会計士・税理士は一般の人からしたらステータスの高い人たちである

はじめに、自分自身が会計士・税理士だと忘れてしまいがちですが、
一般的に、会計士・税理士は「先生」なんて呼ばれてしまう職業なのですが、
やはり普通の人から見たらステータスの高い人たちです。
逆に言うと、そうした先生と呼ばれる人たちがヨレヨレのスーツやブカブカのスーツを着て、
だらしなく見えたら相手はどう思うでしょうか?
一般のサラリーマンでだらしがない人よりも、さらに印象が悪くなるでしょう。
実際に、私も顧問税理士を選ぶ際に、やはり服装からくる印象でだいぶイメージが変わりました。
正直、話を聞いても、どの税理士がどのくらい優秀かなんて一般の人にはわかりません。
なので、やはり見た目から来る印象で最後は選んでしまったりすることもあります。
また、税理士・会計士の先生がだらしのないスーツを着ているのも、やっぱり嫌です。
銀行員が不潔だと嫌なのと同じように、会計士・税理士ならキッチリしていてほしいのです。

ただ、年齢などにもよると思いますが、あまりにも高そうなスーツを着ていても胡散臭そうに見えるので、
スーツ上級者じゃない人は、おしゃれに走るのではなく、最低限をまずは目指すようにしましょう。

とにかくサイズが合っているかいないか、これが一番大事

ビジネスマンとしても異性からの目でも一番マイナスポイントになるのは、
スーツのサイズ感が合っていないという部分です。
おしゃれなスーツを着ているかどうかよりも、しっかりと肩幅が合っていて、パンツもブカブカ・ダボダボな状態ではなく、身体にフィットしていることが重要です。

スーツはシルエットが重要ですので、このサイズ感が大事であることは必ず覚えておいてください。
本当にここを気をつけるだけでだいぶイメージが変わります。
サイズのあったスーツの探し方は後ほどご紹介します。

シワや汚れに気をつける

ごく稀に、シワシワのワイシャツが似合う疲れた感じのカッコいい男性というのもいらっしゃいますが、ごく稀な話です。
また、一般的にはヨレヨレの服というのは好印象を与えることはなく、
見ていてとても残念な気持ちになるものです。

清潔感があるかどうかは、相手に与える印象に大きく影響します。
しっかりクリーニングを利用するなどして、ヨレヨレ、シワシワ、汗ジミなどには気をつかうようにしましょう。

色を取り入れる。材質にも気をつける

どういうわけか、とにかく地味な色のみでコーディネートされる方がとても多いです。
もちろんカラフルにすればいいというわけではないのですが、色から受ける印象というのも大きいです。

例えば、いつも白シャツに黒のジャケットの方は、
薄いブルーの無地のワイシャツややストライプのワイシャツを着てみたり、
ジャケットをネイビーやグレーにしてみるだけでも印象が変わります。
また、ネクタイもいつもよりワントーン明るいものを選んでみても良いでしょう。

全体を大きく変える必要はありませんが、どこかワンポイントでいいので、明るい色を取り入れてみると印象が変わります。

また、リクルートスーツなどを着ている方はいないと思いますが、
もうパッと見でなんかペラペラ材質のスーツを着ている方は改めた方が良いでしょう。
高級スーツを身にまとう必要はありませんが、あまりにもペラペラなスーツを着るのは辞めた方が良いです。
どんなにうまくコーディネートしても、安っぽさが取れません。
ここはご注意ください。

サイズの合ったスーツを選ぶにはどうすればいい?

上記に最低限の3点を記載させていただきましたが、この中で最も重要なのはサイズ感です。
ここだけでも本当に最低限は気にするようにしましょう。
ちなみに、サイズはスーツのみならずワイシャツもしっかり身体に合うものを選んでください。

しかし、サイズが重要なのはわかっているが、既製品のスーツだと、
ジャケットとパンツでサイズが丁度合うものがない、
太ももの部分だけどうしてもパンパンになってしまう、
サイズがあったと思ったら、袖丈が合わない、
など、個人個人で身体の作りは違うため、どうしてもうまく合わないという人もいるかと思います。

そういう方はオーダースーツを検討してみてはいかがでしょうか。
オーダースーツというと高そうなイメージがありますが、最近は価格もリーズナブルで自分の身体に合ったものが作れるのでとても人気です。

一番いいのは店舗でしっかり採寸して購入することですが、
中にはちょっと恥ずかしいと感じる方もいるようです。

そうした方はネットのオーダースーツで購入するのも良いでしょう。
例えば、下記のサイトのオーダースーツ店では、
自己オート採寸機能など、自宅にいながら簡単に採寸できるようになっているので、とても簡単です。
また、初回の1着目1回に関しては、万が一サイズが合わなかったとしても、無料でサイズ調整を行ってくれるため、
ネットで買ってサイズが合わなくて無駄になるというリスクもほとんどありません。
オーダースーツ・シャツをネットで注文|高品質・サイズ保証【Suit ya】




私もネットのオーダースーツを利用することもありますが、
最初はサイズが合うか心配でしたが、サイトの採寸機能を利用して測ったもので問題なく丁度良いサイズのスーツが購入できました。
ワイシャツもオーダーできるため、特にワイシャツを購入することが多くなっています。
一度サイズを測ってしまえば、次回以降の購入は楽チンのため、ネットの購入も有りでしょう。

ただ、ネットだとどうしても不安だという方は、実店舗でしっかり測ってもらって購入してください。
ネットの利点としては、気軽に購入できる点と同じグレードのスーツでも安く購入できるという点が挙げられますが、
服に関しては絶対に店舗で試着してからじゃないと嫌だという方もいるので、そういう方は後悔のないよう店舗で購入することをお勧めします。

最後に

これまで全くスーツに気を使ってこなかった方は、まず自身が今着ているスーツが身体にフィットしているか確認してください。
フィットしているようであれば、後は、シワや汚れに気をつけつつ、色見に注目してみましょう。
次回以降、どのような色を合わせればいいのか?色で相手に与える印象はどのように変わるのか?
詳しく解説していきたいと思います。
今回はこれで終わります。


ABOUT US
アバター画像
樋口 智大株式会社インテグラルベース 代表取締役
公認会計士・税理士・経理などの士業・管理部門の人材紹介を行う株式会社レックスアドバイザーズで勤務し、転職エージェントや会計専門メディアの事業の立ち上げを経験。その後、株式会社インテグラルベース(厚生労働省特定募集情報等提供事業者51-募-000806)を創業。現在は転職・採用・人事に係わるコンサルティングや求人サイトの運営を行っています。 士業JOBでは、これまで培った人脈と10年弱に及ぶ転職や採用に関する業務経験・実績を活かして転職に役立つ情報の配信を行っている他、多数の人材紹介会社とも協業し、最新の情報をブラッシュアップしながら配信を行っています。また、行政書士として事務所を開設しており、自身も士業として活動しております。 執筆者・監修者・編集者情報へ