社会保険労務士事務所でパート・アルバイトはどのような仕事をするの?

社会保険労務士事務所って聞いたことはあるけれど具体的に何をやっているのかよく知らないと言う方も多いのではないでしょうか。
社会保険労務士事務所で働くのに資格は必要か?主婦でも働けるのか?そもそもどのようなことをしているのか?などの疑問にお答えするべく社会保険労務士事務所の仕事についてご紹介致します。

一般的な社会保険労務士事務所の仕事内容は、以下の通りです。

①労災保険、雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金)等の手続きをする業務

主には、従業員が入社や退社した際に、上記保険に加入や喪失させるための手続きをします。
手続きには、従業員の氏名や住所、生年月日、月々の給与額等を記載し、ハローワークに提出又は電子申請をします。

②毎月の給与計算業務

一般的な業務の流れは、会社へタイムカードをもらいに行き、事務所に帰って、労働時間数を計算し、給与計算ソフトに入力し、給与明細や給与一覧表をプリントアウトし、給料日前に会社に上記書類を持って行くことです。ただ、最近はクラウドツールで管理している企業も多いため、こうした単純業務は減る方向に向かうと思われます。

③法律改正に伴う、就業規則の新規作成、又は、就業規則の修正業務

就業規則に記載するべき項目と記載するのが望ましい項目がそれぞれあり、一般的には、両方を網羅するように記載します。
その中でも、例えば、労働時間や休日、退職に関すること等々は、会社ごと違うので、事業主等にこの辺の情報をお聞きし、会社の実態に合うように文言の内容を変えて、最終的に就業規則を完成していきます。

④各事業主様からの労働関連の相談の対応業務及び、労働関係の法律改正についての説明、労務管理のアドバイス業務

従業員は人である以上、会社の仕事のやり方や給料等の点で、不満が生じ、問題となるときがあります。
そのような労働問題を労働者及び会社の言い分を勘案して、法律の範囲内で、解決策を見出し、解決まで導くことをします。
また、育児休業や残業時間等など労働に関連した法改正が毎年のようにあるので、それらの内容の説明及び会社に浸透するように指導したりします。また、随時、労働問題が出ないように、又は、従業員の能力が十分に発揮できるように、労務管理の仕方などをアドバイスすることも行います。

⑤パソコンへの入力作業、各種書類作成、プリントアウト、郵送、ハローワークなどの行政機関へ書類を持って行くこと、書類整理、書類管理等々

比較的事務的な作業が多くなります。
パソコン内にファイルとして入っているひな型書類に、所定の方法で、入力をし、プリントアウトし、行政機関に提出しに行くか、郵送をします。

以上のような仕事があり、ザックリ言うと、柱の業務としては、①から④で、⑤は、それに付帯する業務です。

パート・アルバイトの方の業務範囲は?

給与計算や社会保険等の手続き業務である上記①②⑤は、覚えるまでは多少時間が掛かるものもありますが、覚えて、ある程度経験をすれば、その後は、難なく行えるものと言えます。

一方、③④は、覚えるまでには、相当に専門的な知識を要し、事業主様の話しの内容を素早く把握し、知識に照らして、最善の解決策、又は、最善のアドバイスを瞬時に行うこともあり、簡単に行うことは出来ません。

そのため、パート・アルバイトの方は、比較的業務を一般化しやすい給与計算や手続き業務である①②⑤を中心に行います。
給与計算や手続き業務は、自社だけでなく、一般企業やその他の社会保険労務士事務所でも、一般的に行っている業務となります。業務フローも一般化しやすいため、若手や経験の浅いパート・アルバイトの方でも十分に業務が行うことができます。このあたりの業務経験を積んでおけば、その他の事務所にも比較的転職がしやすくなるでしょう。

終わりに

最近は、勉強中の方はもちろん、子育て中の主婦の方でも働きやすい環境を整えている社会保険労務士事務所も増えてきています。また、未経験や資格をお持ちでない方でもチャレンジできる環境もあり、仕事の仕方もしっかりと教えてくれるため、パート・アルバイトの方にとって働きやすい環境になりつつあります。

以下のページに社会保険労務士事務所の仕事内容を細かく解説した記事をまとめています。もし、社会保険労務士事務所での仕事に興味のある方は、ぜひ読んでみてください!

また、ここ最近は新型コロナウイルスの影響から、パート・アルバイトも仕事の仕方が少し変わってきている動きもあります。

このあたりは事務所にもよるところなので一概には言えませんが、在宅での仕事も可能なケースもあることから、基本的な仕事内容は変わりありませんが、働く環境は変わりつつある状況です。

ABOUT US
アバター画像
樋口 智大株式会社インテグラルベース 代表取締役
公認会計士・税理士・経理などの士業・管理部門の人材紹介を行う株式会社レックスアドバイザーズで勤務し、転職エージェントや会計専門メディアの事業の立ち上げを経験。その後、株式会社インテグラルベース(厚生労働省特定募集情報等提供事業者51-募-000806)を創業。現在は転職・採用・人事に係わるコンサルティングや求人サイトの運営を行っています。 士業JOBでは、これまで培った人脈と10年弱に及ぶ転職や採用に関する業務経験・実績を活かして転職に役立つ情報の配信を行っている他、多数の人材紹介会社とも協業し、最新の情報をブラッシュアップしながら配信を行っています。また、行政書士として事務所を開設しており、自身も士業として活動しております。 執筆者・監修者・編集者情報へ