監査法人への出戻り転職【公認会計士の転職事情】

監査法人から転職する公認会計士も多いのですが、監査法人への出戻り転職を希望される方も一定数いらっしゃいます。監査法人から転職したものの、その先でうまく行かないケースは比較的多くなっています。

状況を立て直すという意味では、一度慣れ親しんだ領域に戻って働くというのは悪い選択ではありません。

ここでは、監査法人から転職した後、何らかの事情でまた監査法人へ転職する場合について見ていきたいと思います。

監査法人の外に出てみることで自分には監査法人が合っていたと気が付くことも多い

監査法人から転職した公認会計士が再び監査法人や会計系コンサルなどの会計業界へ戻りたいと転職相談を受けるケースは近年増えているように感じています。

実際に外に出て現実を知ることで監査法人の良さがわかる、あるいは事業会社の現実を知ることで思っていたほど良いところではないということに気がつくケースがあります。

監査法人だけでなく会計系のコンサルを含めた会計業界への出戻り転職をされた方からよく聞く理由としては、
・事業会社ならワークライフバランスが取れると思っていたが想定以上に忙しかった(残業だけでなくコミュニケーション能力含めた精神的な忙しさも)
・福利厚生や評価制度等がしっかりしていると思ったが、制度はあるものの機能していない
・監査以上に単調な業務ばかりで飽きる
・会計・財務のスキルが上がらない環境である
・ベンチャーなら刺激的な仕事ができると思ったが雑務ばかりで想定していた業務内容と大きなギャップがあった
・自由がない
・社内調整や人間関係が面倒である

といったものが挙げられ、事業会社といっても企業により仕事の進め方、仕事内容、文化は様々で、そうしたことに関するギャップによる退職は多くなっています。

監査法人の外に出てみたことで、自身の価値観を再確認することができ、自分にはやっぱり監査法人が合っていたと思いなおして、出戻り転職して活躍される方も多くいらっしゃいます。

逆に事業会社で馴染めている方というのは公認会計士や専門家という立場に拘りすぎていないという特徴があるように感じます。
必ずしも「専門家・プロフェッショナル」としての立場ではなく、しっかりと所属企業の社員として内部から一緒に協力して成長させていく意識を持って仕事を進めていく意識を持っておく必要はあるでしょう。

また、ベンチャーCFO候補などのポジションへ転職されたケースでは、財務会計周りだけでなく、総務(事務所移転や座席配置決め、従業員同士のごたごたの相談等)っぽい雑用的な仕事もしっかりこなせるなど、柔軟な動きが出来る方が多いです。

会計・財務の専門家としてスキルアップしていきたいとお考えの際に、まず一旦元々の監査法人に出戻ったり、あるいは近接領域の会計コンサルへ転職し、出直しを図るといったケースが見受けられます。

改めて、将来的にどうなりたいか、何を伸ばしていきたいのかしっかり自分の中で答えを出し、適切な環境へ身を置くことが重要です。

監査法人への出戻り転職は問題なく可能

円満退職をしていれば、出戻り転職はむしろ歓迎されるケースも多くあります。

というのも一度監査法人の外に出て、自身の価値観を再確認したうえで監査法人に戻ってきた社員はしっかり業務に取り組んでくれる傾向にあるからです。
監査法人としても有力な採用対象となっています。
※監査法人で人手が足りない場合に限りますので、今後どうなるかはわかりません。

そのため、事業会社へ転職したものの再度監査法人へ戻りたいとお考えの方は転職を検討してみても良いと思います。

監査法人を辞めた際の年収は保証してくれるケースが多いので、ポジションや年収が気になる方も比較的安心でしょう。

実際に転職する際は、繋がりが残っているのであれば内部の上司や仲間に相談してみるのも良いでしょう。

自身が在籍していた監査法人とは別の法人への転職や、監査法人以外の領域への転職も視野に入れているという方は会計士向けの転職エージェントに相談してみると良いでしょう。

Big4じゃなくて中堅・中小監査法人も個人的に狙い目だと思うので、幅を広げて見てもいいかと思います。
大手以外だと会計業界に詳しいところを利用した方がいいので、昔からやってるレックスアドバイザーズなどは一つ参考となるでしょう。

また、監査法人に出戻り転職するケースにおいては、監査ではなくアドバイザリーを希望される方も多くいらっしゃいます。
監査業務に飽きたと感じている方はこの傾向が強いように感じますが、監査法人では近年アドバイザリーに力を入れており、事業会社での経理・財務の経験など多彩な経験が評価される傾向にあるため、経験やご年齢によってはアドバイザリー部門への転職を視野に入れても良いでしょう。

なお、事監査法人ではなく、財務会計のコンサルサービスを提供するファームへ転職して経験を積み、再び事業会社へ転職されるケースもあり、このケースも問題ありません。

昨今は会計ファームもリモートワーク可能等働きやすいところは増えているので、労働時間を気にして事業会社へ転職したけどやっぱり会計業界がいいと感じている方は選択肢に入れてみると良いでしょう。

監査法人や会計ファームへの転職であれば会計士の転職に強いエージェントであればどこに相談してもよろしいかと思いますので、ご検討ください。

参考記事監査法人から転職したい会計士が活躍できる転職先は?

会計士の転職サポートの手厚さは業界トップクラス!<広告>

マイナビ会計士の転職サポートの手厚さは業界でもトップクラスです。

徹底した面接・職務経歴書対策が受けられるので、転職活動に不安を感じている方でも安心することができます。
ABOUT US
アバター画像
樋口 智大株式会社インテグラルベース 代表取締役
公認会計士・税理士・経理などの士業・管理部門の人材紹介を行う株式会社レックスアドバイザーズで勤務し、転職エージェントや会計専門メディアの事業の立ち上げを経験。その後、株式会社インテグラルベース(厚生労働省特定募集情報等提供事業者51-募-000806)を創業。現在は転職・採用・人事に係わるコンサルティングや求人サイトの運営を行っています。 士業JOBでは、これまで培った人脈と10年弱に及ぶ転職や採用に関する業務経験・実績を活かして転職に役立つ情報の配信を行っている他、多数の人材紹介会社とも協業し、最新の情報をブラッシュアップしながら配信を行っています。また、行政書士として事務所を開設しており、自身も士業として活動しております。 執筆者・監修者・編集者情報へ