最近企業の経理部門の求人が増加傾向にあります。
経理部門の需要はとても大きくなっているため、会計士・税理士のみならず経理部門で働く方にとっても転職チャンスの時期と言えるでしょう。
また、経理という職種自体も転職しやすい部類の職種であるため、他の職種に比べると希望は叶えやすくなっています。
目次
経理部門をはじめとして、企業内の労働環境が良くなり、転職する方は少し減っているが物足りなさを感じ始めている方も多い
経理職という観点で見ると、労働環境の不満による転職というのは減少傾向にあるように感じています。
比較的働きやすい企業が増加しており、繁忙期を除いてそれほど残業は多くないという方も増えてきました。
逆に言うと、しっかりと体制を整えている企業が増えているので、現在労働環境(労働時間、給与、人間関係など)に不満のある方は転職するのにチャンスの時期と言えます。
一方で、労働時間や業務量が制限されていることもあり、逆に仕事に物足りなさを感じている方も多いようで、スキルアップやもっとレベルの高い業務を経験したいということで転職される方も多くいます。
こうしたケースですと、年収UPでの転職を実現されている方は多いです。
経理部門の求人は増えているが、転職に適した時期はあるのか?
労働環境やレベルアップを狙った転職を含め、比較的年間通して転職のしやすい状況ではあります。
ただ、より自身に合った転職先を見つけやすいタイミングというのは、繁忙期明けの採用(入社)のタイミングとなります。具体的には6月前後です。
経理の繁忙期と言うと、やはり年度決算の時期になりますが、日本企業の多くは3月末決算です。求人が増えるタイミングとしては、決算前の1、2月あたりからの傾向にあります。
3月~5月にかけては決算対応もあり、その前に採用活動を終わらせておきたい都合等もあり、1月から2月中旬にかけてがもっとも経理部門の求人が増える時期という傾向にあります。
あるいは決算業務、株主総会明けの6月~7月にかけての募集(9月、10月入社)も比較的多いでしょう。
これら以外の時期は求人数が減る傾向にありますので、1月~2月中旬、5月~7月あたりに転職活動(面接)が行えるよう十分な準備をしておくことをお勧めします。
キリ良く転職したいなら早めに転職の準備にとりかかりましょう
転職活動は思っている以上にパワーが必要です。
職務経歴書を始めとする応募資料の作成や面接対策、求人情報の収集など、準備に意外と時間がかかります。
選考開始から内定まで、1か月か長くて2か月程度で内定がでることがほとんどですが、しっかり準備をしていないと、いざ応募したい求人があったとしても応募までに手間取り、気がついたらもう採用が終わっていた、ということもありますので、準備は前倒しで行うようにしてください。
そのため、12月くらいから準備を始めると良いでしょう。
ただ、最近の転職市場は超売り手市場が続いているため、それほど〇月入社などのキリのよさに拘らなくても問題ありません。
現在の転職市況であれば、上記で記載した時期に必ずしも転職した方が良いというわけでは無く、あくまで過去の傾向としてのお話だと認識してもらえればと思います。
転職活動には転職エージェントを活用するのもおすすめ。最近ではAIを活用した転職サービスを利用する方も増えています
応募書類の作成や面接対策等、日々の忙しい業務をこなしながら準備をするのはとても大変です。
実際に選考が始まると、企業との面接の日程調整等も出てくるため、意外とストレスが溜まります。
また、そもそも求人をサーチするという作業自体がかなり面倒なので、
転職エージェントを活用される方も多いのが現状です。
経理などの管理部門の転職に強い転職エージェントを活用することで、転職に関するノウハウはもちろん、キャリアに関する相談や応募先企業に関する内部情報まで含め、様々なサポートを無料で受けることができるため、個人的に、転職活動に慣れていないのであればエージェントを活用するのも良いでしょう。
経理部門での転職実績という点では、以下のMS-japanが最も実績の高い転職エージェントの一つとなります。
【管理部門特化型エージェントNo.1のMS-Japan】
経理部門での転職経験者であればもしかしたら一度は利用したことがある方が多いかも知れませんが、求人数という点ではトップクラスであると考えられますので安定した転職活動ができるでしょう。
求人先企業の情報も豊富なので、選考書類はもちろん面接対策等でも参考になるお話が貰えるのではないかと思います。
また、最近では経理のベンチャー界隈への転職も若干ではありますが事例として出てきています。
経理のベンチャー求人は玉石混交なため、自身で希望に合った求人を探すのはとても大変ですが、あなたに合う企業の求人が見つかると、上位のポジションに比較的早くつけるので、年収面含めて良いものが得られるケースもあります。
コンサルティングを行う会社がエージェントサービスを提供しているケースもありますが、そういった場合はハンズオンで該当企業に入り込んでコンサルを実施しているので、クライアント先企業の情報に精通しているというメリットがあります。
優良企業を多くクライアントに抱えており、優良なスタートアップベンチャーから大手まで他ではなかなかマッチングされない求人が広く見つかりやすいという利点があるでしょう。
そのためベンチャーであればそういったサービスもありかもしれません。
今すぐ転職という人はもちろんですが、ベンチャー経理への転職に関する情報収集等も兼ねている人や時期やタイミングを見計らって転職を考えている方もとりあえず登録しておくべき転職サイトと言えるでしょう。
こうしたケースも含め、エージェント利用を検討される場合は経理に強い転職エージェントに関するぺーしをご参考ください。
経理の転職に強い転職エージェントを紹介させていただきましたが、エージェントを使うにしろ使わないにしろ、事前の準備は重要となりますので、
希望の求人が出てきた際にすぐに動き出せるようしっかりと準備はしておきましょう!
社会構造の変化と売り手市場による転職のしやすさもある
昨今大きく経営を取り巻く環境が変わってきており、それに伴って高度な会計スキルが求められる仕事が増えています。
そうしたことから経理人員が不足しており、一定以上のスキルをもった方々はかなり簡単に転職ができる状況となっています。
経理職が転職しやすい理由と希望を叶える方法のページで詳しく解説しておりますので、合わせてご覧ください。
ここ最近求人需要が伸びている経理ポジションは原価計算(製造業経理)
コロナ禍以降、製造業の復活からの人員不足が顕著になっており、原価計算経験のある経理人材を求める企業が増えています。
メーカーなどの経理経験がない未経験者でも転職しやすい状況
ただ、なかなか製造業での経理経験のある方はいないので、全く別の領域で経理を行っていた方を採用し、教育していく方針を取るケースが増えています。
全くの畑違いであっても、経理として日々の経理業務はもちろん月次決算などが回せるレベルであれば採用されるケースがあります。
また、第二新卒などであれば、簿記2級などに合格し、意欲を見せれば採用されるケースもあります。
タイミングによるところもありますが、こうした人気領域で未経験の方を育てる風土が出てきているのも経理が転職しやすくなっている要因です。
まとめ:求人が増える時期はあるが年間を通して転職しやすい状況
一般論としての求人が増える時期などの説明もしましたが、採用をするタイミングは企業によりマチマチです。
あなたにフィットする会社の求人がいつでるかは正直わかりません。
そのため、転職したいと感じたタイミングで動かれるのが一番いいのかなと思います。
途中で記載したとおり、現在は年間を通して求人が多い傾向にあり、積極採用を行う企業が増えています。
特定の時期を狙うというよりかは、良い求人が出たタイミングで準備を進めながら待つのが得策だと言えるでしょう。