会計事務所への転職は、税理士の有資格者や試験の科目合格者、会計事務所での勤務経験のある人が有利であると言われています。しかし、未経験であっても会計事務所で活躍できる可能性は十分にあります。
事業会社での経理経験や簿記2級程度をお持ちの若手であれば意外と転職できたりします。
とりあえず、経験者の場合と未経験者の場合に分けて考えていきましょう。
目次
会計事務所の種類と特徴から転職先を考える
Big4系列の税理士法人へ転職
会計事務所の中で最大手になるのが、Big4系列の税理士法人です。Big4系列の税理士法人では、大手総合商社や大手金融機関、一部上場企業、外資系企業などをクライアントに持っています。扱う業務も、海外との取引にかかわる案件やテクニカルな案件が多くなるため、高い専門性を身につけたい方にはおすすめです。年収はかなり高いものの、残業はその分多くなる傾向にあります。
Big4税理士法人への転職をお考えの方はこちらの記事もご参考ください。
大手税理士法人・中堅税理士法人
比較的規模の大きい会計事務所として、国内系大手税理士法人や中堅税理士法人があります。これらの税理士法人は「総合会計事務所」という名前を掲げているところが多く、大手の上場企業からベンチャー企業まで、さまざまなクライアントを抱えていることが特徴です。一般的な税務顧問業務のほか、事業承継やIPO、M&A、連結納税などの総合的なサービスが展開されています。Big4系の税理士法人で働いている方で、クライアントの規模が大きすぎて「顧客の顔が見え難い」といった悩みを抱えている方が、企業の全体像が見えやすい中小企業を相手に業務をして行きたい、という考えのもと、中堅クラスの税理士法人へ転職するケースもあります。
個人会計事務所への転職
会計事務所の中で最も数が多いのが、個人会計事務所です。基本的に、所長と事務員数名だけといった小規模のところがほとんどで、クライアントも中小零細企業や個人事業主などが中心となります。業務も機長代行や月次・年次決算、年末調整、税務申告などの基本的な業務が多くなる傾向があります。ただし、少数精鋭でレベルの高い業務を行っているところもあります。そうしたところへの転職をご希望の場合は、求人票等をしっかり確認の上応募し、実際に面接でしっかりと話しをするのが良いでしょう。
また、小規模事務所や個人事務所は比較的郊外にあることも多いため、家の近くでパート・アルバイトをしたい方にもおすすめです。昨今、小規模の会計事務所でも、所員が働きやすくなるように制度や労働環境を整えているところも増えております。業務もしっかり切り分けされており、働ける時間に制約がある方などでも働ける環境の会計事務所は増え得つつあります。
資産税(相続・事業承継)特化型の会計事務所への転職
資産税(相続・事業承継)特化型の会計事務所への転職を希望される方が増加傾向にあります。
この分野の転職・求人・キャリアパスに関する情報は、資産税(相続・事業承継)の転職・求人についてにて詳細に紹介しています。
業種特化型の会計事務所へ転職
医療や飲食店など、特定の業種に特化することで高い専門性とノウハウを積み上げていき、一般の会計事務所では提供できない付加価値の高いサービスを提供している会計事務所もあります。こうした業種特化型の会計事務所では、税務・会計に関するコンサルティングのみならず、新規出店する際の店舗などの内装に関するアドバイスから集客のためのマーケティング、経営ノウハウなど事業を行う上で必要な様々なものに対するコンサルティング業務を行うところも少なくありません。こうした業種特化型の会計事務所で勤務することで、税務・会計にとらわれない、ビジネスに必要な多くのスキルが身に付くという特徴があります。ただし、特化しているが故に、専門性は高いが、汎用性のあるスキルや知識は総合型の事務所に比べて身に付き難いという面もあります。ご自身がどういったキャリアを構築して行きたいか、よくよく考えた上で転職した方がよいでしょう。
会計事務所の転職・求人動向
会計事務所の業界での求人動向について、季節的な観点でいうと、2月~5月末までは個人の確定申告や法人の決算・申告があり最繁忙期となるため、即戦力となる経験者が採用されやすくなる傾向にあります。8月の税理士試験終了後からは若手のポテンシャル採用がさかんになり、12月の税理士試験合格発表後には税理士資格と実務経験を兼ね備えた人材の採用が増加します。
こうした税理士の求人が増えるタイミングや税理士試験を受験された方向けの求人が増える時期を解説した記事もありますので、以下も興味があればご確認ください。
経理・財務経験者が会計事務所に転職する場合
一般企業での経理部門などの実務経験を経て会計事務所に転職する場合、実務経験の内容によって採用されやすくなるかどうかが異なります。
大手以外の中堅会計事務所や個人会計事務所では、中小企業をクライアントとしているところが多いため、中小企業での会計関連業務や税務関連業務の経験があると、選考で有利になります。それに加え、決算業務や税務調査のサポート業務の経験もあれば、さらに採用される確率はアップするでしょう。
また、年齢によって求められるスキルも変わります。20代では、ポテンシャルの高さが採用の決め手になることも多いため、業界未経験の方でも採用される可能性は高いです。30代になると、税理士試験資格の有無や合格科目数に加えて、実務経験の内容が問われます。ただし、最近では30代で業界未経験の方でも会計事務所へ転職するケースが増えており、今後もその傾向は増えて行くのでは無いかと考えられます。40代以降では、資格の有無・実務経験に加えて、マネジメント能力や、何かの分野に特化した実務経験が求められてきます。そのため、年齢によっても会計事務所への転職の難易度は変わると言えるでしょう。
なお、パートやアルバイトであれば年齢等に関わらず、比較的入社がしやすい状況です。
経理経験者が会計事務所への転職をお考えの場合は以下の記事もご参考ください。
全くの未経験者が会計事務所に転職する場合
会計関連業務の未経験者が会計事務所に転職する場合は、事務所の規模や税理士試験の合格科目数などにより難易度が変わります。
いわゆるBig4系列の大手税理士法人は、税理士試験で3科目以上(昨今2科目、あるいは1科目でも可能になりつつあります)合格していることや年齢が20代であること、といった条件があります。未経験者にとって決してハードルは低くありませんが、Big4系列の税理士法人に入ることができればその後他の会計事務所に転職する際にも非常に有利になるでしょう。ただし、会計業界を目指す若者がどんどん少なくなってきているため、資格の有無を問わない傾向になりつつあり、採用のハードルは下がってきています。
大手~中堅の税理士法人ではBig4系列よりもハードルが低くなっており、税理士試験で1~2科目合格していて、なおかつ20代であれば比較的入りやすくなっています。こちらもBig4同様、年々資格取得の有無がマストでは無くなってきており、若くてコミュニケーション能力があれば採用の可能性が高くなっています。
個人会計事務所は、未経験者にとって最も入りやすい事務所であり、事務所のトップである所長との相性が良ければ採用される確率も高くなります。個人会計事務所の場合は採用活動に不慣れだったり、受け入れ態勢が整っていなかったりする場合もありますが、自分から率先して課題や問題点を見つけて解決・改善に向けて取り組んでいくことで、知識や経験を増やしていくことができるでしょう。
会計事務所への転職を考える際には、いったんキャリアの棚卸をして、自分の強み・弱みを把握すると同時に、どういったキャリアパスを描きたいのかを考えることが大切です。また、これから生じうるライフイベントについても考慮に入れ、理想の働き方が実現できる会計事務所を選べるといいですね。
会計事務所の年収相場について
会計事務所業界での転職の場合、スキルやキャリアによっても年収は異なってきますが、
どこの事務所で働くのか、というのも大きなポイントです。
どんなにスキルが高くても、売上を伸ばすつもりのない個人事務所の先生のもとで働いていてはなかなか年収はあがりません。
そのため、ある程度年収について気にされるのであれば、転職先は慎重に選んだ方が良いでしょう。
会計事務所での年収相場については、税理士なのか科目合格なのかで大きく異なるケースもありますので、
詳しくは以下の記事でご確認ください。
記事のタイトルが「税理士」と「年収低い」というものになってますが、事務所の種類ごと、資格の有無ごとに年収相場について書いてあります。
Big4税理士法人に勤務している方の転職と年収の関係
Big4税理士法人に勤務されている税理士の方のお話を聞くと、潜在的には転職意欲が高いように感じています。
もっと顧客の顔が見える業務がやりたいとお考えの方もいますし、
ハイクラスポジションへの転職に興味のある税理士の方もいらっしゃいます。
ただ、Big4税理士法人からの転職の場合、恐らくほとんどのケースで年収が下がるため、転職しない方が多くなっています。
確かに転職により一時的に年収は下がることが大半なのですが、その後のキャリアの広がりや年収の伸び等総合的に考えた場合、転職することにより様々な選択肢が生まれてくるので、悪いことばかりではありません。
そのため、目先の年収だけにとらわれずに、あなたが実現したいことをよく考えてみるのも良いでしょう。
Big4税理士法人から転職するケースに関しては以下でも記載していますので、こちらもご覧ください。
会計事務所への転職に関してアドバイスをくれる転職エージェント
会計事務所への転職に際して、情報収集がなかなかうまくいかない方や、未経験分野にチャレンジしたいけど不安を抱えている方、面接に不安がある方などは転職エージェントもうまく活用しましょう。
ここでは一部の転職エージェントを紹介させていただきます。
大学との共同研究による独自開発の「AI」を用いた転職診断が行えます。
10,000件以上のデータに基づいた解析を行っており、
有給消化率や残業時間等のデータも踏まえているので、「スキルアップ・キャリアアップ」を目指す税理士の方にはもちろん「ワークライフバランスが実現できる会計事務所で働きたい」とお考えの方や「税理士試験勉強に理解のある会計事務所で働きたい」といったそれぞれの希望に合った求人が見つかります。
大手会計事務所はもちろん専門特化型の会計事務所や小規模会計事務所まで幅広く会計事務所の求人を保有しているので、豊富な選択肢の中からあなたに合う求人の提案が受けられます。
AIによる転職診断だけではなく、
多くの税理士や会計事務所スタッフの転職支援実績のある専門のエージェントにLINEやメール、電話で24時間相談ができるので、転職相談を重視したい方にもおすすめです。
IT等のテクノロジーの良さと人が介在する良さの良い部分をうまく使っている転職サイトで実績も高いことからこの機会に一度利用してみてはいかがでしょうか。
こうしたところに求人をだしている会計事務所は比較的年収も高い傾向にあるので、上記で紹介した会計業界に強い転職エージェントを使いつつ、こうした総合型の転職エージェントも合わせて使ってみても面白いと思います。
大手ということもあり面接対策等のノウハウもしっかりしているため、一度転職相談してみるのも良いでしょう。
会計事務所への転職はもちろん、
事業会社の経理や財務部門などにも興味のある方におすすめの転職エージェントです。
求人数という点では、会計事務所・企業の経理ともにトップクラスの量を保持しているため、たくさんの求人の中から転職先を選びたいという方にはとてもおすすめです。
非公開求人もたくさん扱っており、幅広い求人の中から最適なキャリアを目指しましょう。